Open hearth roasting.,GOICHI-TEI.
囲炉裏焼き、伍一亭。
厚木の七沢温泉へ出掛けた時に道路の看板を見つけて…入ってみました。炉端焼き、んっ!?。でも、囲炉裏焼きって書いてあったなぁ。えっ、囲炉裏焼きって…?。店内には囲炉裏が何卓か、置いてあります。
メニューを見たら、猪、鹿、鮎、山女…山の素材のフルラインアップ。イメージだけでも食欲を誘います。お店の構えはかやぶきの昔の農家の作りです。移築したものか、お尋ねしたら昔からここにある家ですとの事。柱も黒ずみ、歴史を感じる建物です。本当に田舎の農家…広島の家(父の実家)を思い出します。
山女と鮎のコースをお願いしました。その他に、うずら、うずらの卵、かぼちゃ、しいたけ、ひな鳥、とうもろこし…。囲炉裏の炭火であぶって焼きます。強火の遠火…これにしょうゆベースのたれを付けて、またあぶって。
よくテレビの田舎の囲炉裏に魚を刺した串を囲炉裏のふちに挿してある…そんな感じです。じっくり火が通って、どの素材も美味でした。ご飯はわっぱのおひつで美味しかったです。
素朴だけど、美味しい山のご馳走でした。
エアコンなんてありませんが、田を渡ってくる風が爽快でした。温泉でじっくりリラックスして、この料理…贅沢の極みです。
夏の炭火も良いけれど、涼しくなってきたら、より美味しく頂けそうです(笑)。
注文を受けてから準備をするので…そして囲炉裏の炭で焼く(というよりあぶる)ので、時間が掛かります。これでまた、ビールが進む(自爆)。ゆっくり時間を楽しみながら、料理を楽しむ…そんなお店です。
ホームページをお持ちなので、リンクを張っておきます。詳しくは伍一亭のホームページを参照して見て下さい。
伍一亭は七沢温泉のすぐそばにあります。古い茅葺の民家ですが、道路に小さいですが看板があります。駐車場は3台程度は大丈夫です。
いろり焼 伍一亭。
厚木市七沢1399
電話 046−248−0513
また、行きたいお店です。